こんにちは!事務の佐藤です♪
お盆休みに友人に誘われて岡崎市美術館で行われているルネ・ラリックへ♪
現在、旧本多忠次邸にて光の中のラリック展もやっていたので。
お休みを利用してどちらも行ってきました^^
100年以上も前のガラス工芸品ですが、これって当時の技術でどう作ったの?
と不思議に思うばかりでした。
旧館の雰囲気とアンティークなガラス工芸品がマッチしていて何処を見ても絵になります。
お見せしたい写真は沢山ありますが、厳選した写真を載せました!ご堪能ください!^^




↓ここからは岡崎市美術館になります。

こちらの猫は猫好きのルネラリックが作った猫のガラスのオブジェ。
背中の丸みはまるで本物の猫そのもの!



素敵なガラス工芸に心が洗われました^^♪
とてもおススメなので、岡崎に行かれた際は是非行ってみてください★