ただ今、春爛漫!

桜の花吹雪の中、

新しい制服を着た、初々しい学生さんたちを見かけると

微笑ましくてついつい視線がとまります~♪

今回は、少し前にきれいに撮れた桜並木などを…(*^^*)

この桜もあっという間に葉桜となり、

また1年後までお預けですね!

もう一つ…

春と言えば…

つくしも!ですよね。

子供の頃は気が狂ったかのように摘んだな~(笑)(*´з`)

この時期になると、青空を泳ぐこいのぼりにも

つい目がいきますよね☆彡

【☝ここでちょっと豆知識】

  ~なぜこいのぼりをあげるのか?~

男の子の成長を祝って飾られる鯉のぼりには、『健やかな成長と立身出世を願う意味』が込められています。大空を悠々と泳ぐ鯉のぼりのように、大きく元気に育ってほしいという願いが込められているそうです。

また、鯉は沼や池といった清流以外の場所でも生きられる丈夫な魚です。

そのような鯉の性質から、難関を鯉のように突破してほしい・逆境でも頑張り抜ける強い人に成長してほしい、という願いも込められているそうです。

マイホームに、

こいのぼりをあげて!…なんてステキですよね~?

お住まい探しにも、とても最適な気持ちの良い季節となりました。

ぜひ皆さま、ダイシンホームのお家を一度ご内覧ください~~(^-^)//

Recommendおすすめ記事